ライザーのラーメンブログ

「東京都」の記事一覧

祖師ヶ谷大蔵:世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂の中華そばを食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は祖師ヶ谷大蔵にあるシュランガイド東京2022に選ばれた21店舗のラーメン店のうちの1つ『世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂』に行ってきました。 世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂はあの東京 […]

【閉店】祖師ヶ谷大蔵:らぁ麺 ひまわりの特製貝出汁香る塩らぁ麺を食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は祖師ヶ谷大蔵にある『辛っとろ麻婆麺 あかずきん』の跡地にオープンした『らぁ麺 ひまわり』に行ってきました。 らぁ麺 ひまわりは新宿の超人気店『らぁ麺 はやし田』プロデュースのお店です。 […]

【2022年版】らーめんMAIKAGURAの特製醤油らーめんを食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は、久しぶりに食べログ百名店にも選ばれた千歳船橋の有名店、らーめんMAIKAGURA(まいかぐら)に行ってきました。 このお店は開店当初から何度も通っているくらいには個人的に好きなお店で […]

下北沢:貝麺みかわの2種の茸香る冷やし貝麺を食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回も、またまた下北沢にある貝麺みかわに行ってきました! 貝麺みかわの店主さんは福岡でホテルの和食料理長の経験があり、その経験を活かした貝出汁をベースとしたラーメンはどれもかなりのクオリティ […]

梅ヶ丘:SHIBASAKITEI+(旧柴崎亭 梅ヶ丘店)の和牛の担々麺を食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は、約10か月ぶりに梅ヶ丘にあるSHIBASAKITEI+に行ってきました! SHIBASAKITEI+は以前柴崎亭 梅ヶ丘店という名前で出店していて、柴崎亭といえばつつじヶ丘にある超人 […]

経堂:らあめん英(ひで)ののり明太子らあめんを食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は、1994年創業のラーメン屋『らあめん英(ひで)』に行ってきました! らあめん英は経堂に昔からある地元民に愛されている東京豚骨ラーメンがウリの店。 ちなみに、私も何度か訪れたことがあり […]

下北沢:楽観の特製琥珀を食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は下北沢にある『楽観』というお店に行ってきました! 『楽観』は東京・埼玉に7店舗、アメリカ(ロサンゼルス・テキサスなど)に7店舗を展開している実力店。 そういうこともあってか、内装はオシ […]

【閉店】祖師ヶ谷大蔵:らぁ麺 ひまわりの醤油らぁ麺を食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は2022年5月12日にオープンした祖師ヶ谷大蔵にある『らぁ麺 ひまわり』に行ってきました。 ちなみに、訪れたのは2022年5月19日。 オープンしてから1週間しか経ってないということも […]

下北沢:スパイスラーメン点と線のスパイスラーメンを食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は下北沢にある『スパイスラーメン点と線』に行ってきました! 『スパイスラーメン点と線』は北海道札幌市にあるスープカレーで有名な『Rojiura Curry SAMURAI.』が手掛けてい […]

祖師ヶ谷大蔵:鶯屋の特性醤油ラーメンとネギ玉チャーシューを食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は2021年10月27日にオープンした新店、鶯屋(うぐいすや)に行ってきました。 ちなみに私が今回訪れたのは2回目で、前回は塩ラーメンをいただきました。 鶯屋は九段下にある超人気ラーメン […]

新宿:駄目な隣人のREGULA醤油ラーメンを食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は新宿にある『駄目な隣人』という変わった名前のラーメン屋に行ってきました。 駄目な隣人は人形町に本店を構えている超人気店で、新宿店は2号店です。 動物系の素材を一切使用していない生姜コン […]

下北沢:中華そば こてつの特製中華そばを食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は下北沢の超人気店、ミシュランガイドにも掲載された経験もある『中華そば こてつ』に行ってきました! ちなみに、掲載されたのは『ミシュランガイド東京2020と2021(いわゆるビブグルマン […]