ライザーのラーメンブログ

「レビュー」の記事一覧

広島市:くにまつ+武蔵坊で汁なし担々麺を食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は、広島汁なし担々麺ブームを牽引してきた人気店『くにまつ』と、自家製香辛料の香りと辛みでファンを魅了する『武蔵坊』が合体した『くにまつ+武蔵坊』に行ってきました! 筆者は東京在住で、くに […]

尾道市:朱華園の味を継承した『中華そば 朱』の中華そばを食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は、現在の尾道ラーメンの原点とも言える朱華園の味を継承した『中華そば 朱』に行ってきました! 調べたところ『中華そば 朱』は、2019年6月19日に休業した朱華園の店主、檀上さんの奥さん […]

下北沢:貝麺みかわの冷やし牡蠣そば(醤油)を食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回も、またまた下北沢にある『貝麺みかわ』に行ってきました! 貝麺みかわの店主さんは福岡でホテルの和食料理長の経験があり、その経験を活かした貝出汁をベースとしたラーメンはどれもかなりのクオリ […]

【2025年版】千歳船橋:中華そば西川の瀬戸内いりこの冷やしそばを食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は、TOKYO 百名店にも毎年選出されている煮干しラーメンの人気店、『中華そば 西川』に行ってきました。 私は中華そば西川が好きで何度も訪れているラーメン店で、その中でも夏限定で提供され […]

下北沢:中華そば みつめの中華そば 塩を食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は2025年7月4日にオープンした、下北沢にある『中華そば みつめ』に行ってきました! 中華そば みつめは、同じく下北沢にある人気店『貝麺みかわ』の独立店で、みかわと同様大量のあさりやホ […]

祖師ヶ谷大蔵:鶯屋の特製つけ麺を食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は久しぶりに祖師ヶ谷大蔵にある鶯屋(うぐいすや)に行ってきました。 鶯屋は九段下にある超人気ラーメン店八咫烏出身店主さんのお店。 八咫烏と同様、素材を活かした淡麗系の醤油ラーメンと塩ラー […]

【期間限定】千歳船橋:中華そば西川のにぼし塩らーめんを食べてみた【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は、久しぶりに煮干しラーメンで有名な『中華そば 西川』に行ってきました。 中華そば西川といえば私も何度も通っている煮干しラーメンの人気店。 ラーメン TOKYO 百名店にも毎年選出されて […]

【尖りすぎ】デニーズの飯田商店監修のオリエンタル冷やし豆乳担々麺の味が濃厚で最高だった【ラーメンレビュー】

ラーメン大好きライザーです。 今回は、飯田商店監修の「オリエンタル冷やし豆乳担々麺」を味わうためにデニーズへ行ってきました。 前回、初めてデニーズで飯田商店監修のラーメンを食べ、とても美味しかったことを思い出し、期待を膨 […]