ラーメン大好きライザーです。
今回は東京都世田谷区松原にある『ラーショマルミヤ』に行ってきました。
『ラーショマルミヤ』は『ラーショマルミャー』というソラノイロ創業者でフードコンサルタントの宮崎店主とつけ麺TETSU創業者の小宮さんが立ち上げたお店です。
どちらもラーメンについてあまり詳しくないという方も聞いたことがあるくらいには人気店で、一時期様々なメディアで取り上げるくらい話題にもなりました。
で、そんな2人がタッグを組んでラーメンショップのインスパイア店を開いたらしく、個人的には期待大です。
ちなみに、『ラーショマルミャー』は池袋店、大泉学園店など主に東京を中心に複数店舗を展開していて、それぞれの店舗で味が異なるとのこと。
お店ごとに味が違うのもラーメンショップのインスパイアしてるのかって驚きました
後、ラーメンショップって基本的に郊外に店舗を構えているということもあって、東京都民はなかなかラーメンショップを食べる機会ってないんですよね。
だから今回、池袋含め東京を中心にラーメンショップの味を楽しめるようになって、個人的にかなりありがたいと思っています。
ラーショマルミャー池袋店の動画↓
動画を見た感じ、松原店は池袋店の味に近そうです。
ラーショマルミヤ 店舗情報
店名 | ラーショマルミヤ 世田谷松原店 |
住所 |
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4-1-1 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00~14:00/17:00〜23:00 |
定休日 | 無休 |
公式Twitter | https://twitter.com/marumyaramen |
平日夜の18時前に来店しましたが、先客は1人もいませんでした。
店内も広いので、昼間でも並ばずに入れそうです。
メニュー
醤油、塩以外にも+100円で味噌やつけ麺に変更(醤油のみ)可能。
また、食券を渡す際、「麺の硬さ、味の濃さ、油の量」を調整できます。
卓上調味料は左上段からマヨネーズ、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、しょうが、にんにく、マタタビにんにく、豆板醤とかなり豊富。
特に、個人的に気になったのはこのマタタビにんにく。
どこかで見たことあるなぁと思ったら、家系総本山吉村家の元直系の王道家で提供されているあの無限にんにくとかなり酷似していました。
というのも、同じ系列店のラーショマルミャー池袋店では王道家の無限にんにくを置いているとのこと。
ただ、マタタビにんにくは王道家の無限にんにくと作り方が異なります。
マタタビにんにくの作り方はシンプルで、にんにくを丸ごと醤油のみの漬けダレに2週間浸けた後ミキサーにかけています。
王道家の無限にんにくの場合は、醤油以外にアミノ酸等の調味料を加えているためより味が濃いめ。
実際、マタタビにんにくは王道家の無限にんにくと比較すると味付けは控えめ(とはいえ普通に濃い)でニンニク臭がそこまで強くないので食べやすかったです。
もちろんマヨネーズとの相性はバッチリ。
口コミ レビュー
2022年10月時点で、Googleの口コミは51件のレビューに対して☆3.5、ラーメンデータベースのポイントはレビュー8件に対して74.632ポイントでした。
開店してからまだ2か月しか経っていませんが、レビュー件数はそこそこありますね。
ただ、評価はそこまで高くないのでちょっと心配。
まず、高評価の意見から見ていくと、
「スープはアブラのあまさがよく出ていて、ほのかに家系のような醤油の香りと混ざって美味しい」
「沢山のネギと背脂が沢山入ったスープは、ラーショそのもの!なんか落ち着くラーメン」
「ライスは卓上のしょうがとニンニク、マヨネーズでカスタマイズ、こちらもうまい!」
ざっとこのように書かれていました。
直近の評価は基本的に高評価な意見が多く、実際私もこれらレビューに共感するところがいくつもあります。
逆に、低評価の意見は
「残念なことにラーショらしい旨味が控えめ。どこの旨調を使っているかは不明でしたが、もうちょっと旨味強めの方がらしくていい」
「空調が壊れていて熱い、提供スピードが遅い、味にブレがあるなどのオープン当初の低評価意見」
「トッピングやライスなどのオプションが結構高い」
といった感じで、特にオープン間もない時期の低評価が多かったです。
実際、私もオープンしてすぐに行こうかなぁとは思っていたのですが、なんか設備トラブルが多かったり味にブレがあるという口コミがチラホラ見かけたので時期をズラしたんですよね。
ただ、味については2022年10月に訪れた際、個人的にかなり美味しいと感じました。
味の濃さについても調整できるので、そこまで気にする必要はないかと。
価格については、確かに一般的なラーメンショップと比較するとかなり高めですが、都内で駅前の一等地ということもあってこれは仕方ないのかなぁと思いました。
むしろこのご時世にネギらーめんで1,000円切ってるのは普通に評価したいです。
ラーショマルミヤのネギらーめんを食べてみた
今回はネギらーめん(白)にトッピングで味玉、にゃんこ飯を頼みました。
取り敢えず最初にラーメンの紹介から。
まず見た目はネギがどっさりと乗っていてインパクトがあります。
青磁の器もラーメンショップっぽさがあって良いですね。
ということで、早速スープからいただいてみました。
まず、スープの味は醤油感は感じつつもそれ以上に動物感強めで背油が多いせいか全体的に甘めの豚骨醤油スープといった印象を受けました。
かといってそこまでくどくはなく、不思議とあっさり飲めちゃいます。
乳化感はそこまで強くなく、半乳化・微乳化といった感じです。
後半になってくると醤油感(塩気)が強くなって味が濃くなったような気がしました。
続いて麺をリフトアップ。
麺は中細ちぢれ麺で、ツルツルもちもちとした触感が特徴的。
柔らか目ではあるものの、程よいコシを感じて結構美味い。
ごま油などを使用した特製ダレと絡められた白髪ネギと一緒に絡めて食べるとよりおいしさが引き立ちます。
やっぱりラーメンショップにはシャキシャキ触感の辛いネギはかかせません
続いてにゃんこ飯。
にゃんこ飯は鰹節とバターが効いていて、具として刻みチャーシューも入っているためそのまま食べても美味しいです。
ただ、今回は卓上調味料のマヨネーズとマタタビにんにくを使って王道家スタイルで食べてみました。
鰹節の風味とバターの香りと旨み、マヨネーズの酸味と塩味、マタタビにんにくのパンチ力の全てが融合して最強のジャンクフードに!!
もちろん、スープをかけて食べても美味い!!
にゃんこ飯は絶対に頼んだ方が良いですね
ネギらーめんの評価
麺・・・麺は中細ちぢれ麺で、ツルツルもちもちとした触感が特徴的。比較的柔らかな触感でありつつも程よいコシを感じて結構美味い。
スープ・・・動物感強めに出たスープ。背油が多いせいか全体的に甘めでこってりとしつつも割とあっさり飲める。
チャーシュー・・・ツナのような触感だが、ホロホロと口の中で解けて美味しい。ほんのりしょっぱめの味付けで美味しい。
メンマ・・・小さく平べったいメンマで、コリコリとした触感。昔ながらの王道の味付けといった感じ。
白髪ネギ・・・シャキシャキとした触感でごま油の風味と鼻に抜けるネギの辛味がたまらない。ラーメンショップのラーメンにはかかせない存在。
味玉・・・程よい硬さの半熟味玉で、出汁の香りと旨みと黄身の味がしっかりと感じられてGood!
にゃんこ飯・・・鰹節と刻みチャーシュー、バターがトッピングされている。卓上調味料で自分好みにカスタマイズして食べるのが最高。
ラーメンショップのリスペクトを感じる完成された一杯
ということで、ラーショマルミヤのネギらーめんとにゃんこ飯を食べてみました。
まず、ラーメンの全体的な完成度はかなり高く、ラーメンショップらしさがありつつも、どこか普通のラーメンショップとは違った美味しさがあって個人的には良かったです。
正直、口コミ・レビューの評価はあまり高くありませんが、個人的にはかなり大満足。
少し柔らかめでもっちりとした触感だが程よくコシも残っている中細ストレート麺。
動物感強めで甘めのスープ。
ラーショらしい白ネギやわかめなどのトッピング。
後、個人的にはご飯モノもかなり好みでした。
卓上調味料のマタタビにんにくとマヨネーズがあれば無限に食べられると錯覚してしまうレベル。
とにかく、にゃんこ飯ではなく普通のご飯でも良いので、絶対にご飯モノは頼んだ方が良いですね。
といった感じで、ラーメンショップっぽさがありつつも、どこか普通のラーメンショップとは違った新しさ、美味しさがありました。
少なくとも、ラーメンショップ全体的に見たらかなり上位にランクインするかと。
まぁ実のところラーメンショップは今まで2~3店舗くらいしか行ったことがないので分かりませんがw
ただ、ラーメン自体はちゃんと美味しいので、興味のある方はぜひ1度訪れてみることをオススメします。